メールでのお問い合わせはこちら
TEL:093-616-1390

<事務所住所>

福岡県北九州市八幡西区竹末1丁目12-18 101号

業務案内

当社の特長

福岡県内を中心とした近距離輸送

福岡県内を中心とした近距離輸送

4tウイング車、中型ユニック車、2t平ボディ車、10tタンクローリーなどの種類豊富な車両で、お客様の指定した場所で荷物をお預かりし、福岡県内を中心に、九州・中国地方までの近距離輸送を行なっています。

在庫管理も可能。迅速な出荷と輸送ができる倉庫

在庫管理も可能。迅速な出荷と輸送ができる倉庫

本社敷地内には広さ約143坪の常温倉庫があります。お客様の荷物を一時的にお預かりし、在庫管理をして指示に応じて出荷し、指定の場所まで輸送しています。類似した荷物の出荷ミスを防ぐために、ロットナンバーの確認を徹底しています。

無事故と安全輸送が最優先事項

無事故と安全輸送が最優先事項

ドライバーの安全な業務遂行をサポートするため、コンプライアンスに則った運行計画書を作成しています。また、整備や衛生面などでのマネジメント研修を受講し、日常の業務に生かしています。お客様から安心して荷物を任せていただける運送会社を目指し、無事故と安全輸送を最重要視しています。


一般貨物輸送事業

一般貨物輸送事業

多種多様なトラック車両を使い分け、お客様のニーズに合わせて、福岡県内を中心に九州や中国地方に荷物をお届けしています。4tウイング車ではダンボールや水濡れ厳禁のさまざまな荷物を運びます。中型ユニック車では重量物の積み下ろしや、回転するアームを使った積載が可能なので大型の機械類、住宅建材なども運搬できます。荷台が平台になっている平ボディ車は、薬品類やフレコンバッグなど積んで運んでいます。2tトラックは小回りのきく車体を生かして、道幅の狭いところにある事業所や住宅建築現場、商店街などに荷物をお届けしています。


近距離輸送

近距離輸送

中型トラック(4tウイング車)や中型ユニック車で福岡県内を中心に、さまざまな荷物を運びます。お客様は大手運送会社やメーカーなどの法人で、お客様が指定する物流中継点や工場、事業所などからダンボール梱包の荷物や機械類、部品類を引き受け、荷物を載せて指定された納品先にお届けします。高さ2mに及ぶ業務用のエアコン室外機など、高さと重量のある機械類も安全に輸送ができるとお客様からも高い評価をいただいています。


定期便

定期便

10tのタンクローリーで液体の薬品類を運んでいます。主に化学薬品工場で製造された苛性ソーダを福岡県内外に運び、遠くは島根県まで輸送することもあります。定期便で輸送する苛性ソーダは納入先、納入日程が決まっており、タンクローリー輸送の専門の技術を持ったベテランのドライバーが毎回安全に運んでいます。


環境への取り組み

環境への取り組み

持続可能な自然環境、生活環境を保つために、運送業務だけでなく事務所内での日常業務においても全社的に環境問題を意識した取り組みを行なっています。運送業務では、急ブレーキ・急発進やアイドリングをせず、ひとりひとりのドライバーがエコドライブを心がけ、車両の点検と整備をこまめに実施してガソリンの浪費や排気ガス量を軽減しています。事務員は電気の消灯やコピー用紙の裏紙使用などで資源のムダ使いを削減しています。ひとつひとつの取り組みは小さいですが、社員の中では『限りある資源を大切にする』という意識が高まり、コストの削減にもつながっています。